社内イベント

「飲んで、騒いで、踊り出す。」それが、フジタの社風です。

 

社員旅行に沖縄旅行にいこう!秋のいも煮会では、業者さんと一緒にステージで踊ろう!

(わりと)豪華賞品のボーリング大会に参加しよう!

 

カバンのフジタでは、スタッフと一緒に楽しい社内イベントを多数実施しています。

 

新入社員歓迎会&ボーリング大会

社長と新入社員を囲んで
社長と新入社員を囲んで
表彰式もあるよ!
表彰式もあるよ!

春!新入社員がやってきた

カバンのフジタでは毎年春に、式場で記念式典を行います。永年勤続社員表彰会、そして、新入社員の歓迎会。

これまで頑張ったスタッフの労をねぎらうとともに、

新入社員を迎えてのウェルカムパーティーが開かれます。

出し物として、歌などのパフォーマンスが披露され、恒例の沖縄踊りもはじまり…とてもにぎやか!さらに式典後は会場を移し「ボーリング大会」スタート!各店催事の景品や、メーカーからの協賛品などが景品として用意されますので、豪華賞品?をかけた争奪戦が繰り広げられます。

 

フォトギャラリー:2019新入社員歓迎会、ボーリング大会


社員旅行

沖縄でマリンスポーツを楽しむフジタのスタッフ
沖縄でマリンスポーツを楽しむフジタのスタッフ
島内を探検
島内を探検

社員旅行は3泊4日沖縄の旅!

2年に一回、社員旅行を行っており、沖縄旅行はすでに5回開催しています。

フジタでは、地元での飲み会の後半にも「カチャーシー」という沖縄の踊りを全員で輪になって踊りだすのですが、これは、沖縄がみんなの心のふるさとになっているからなんです。

ショッピング、観光、宴会、2次会、ダイビングやシュノーケリングなどのスポーツと盛りだくさん!

フォトギャラリー:2018年社員旅行


芋煮会

秋になると、山形県内のあちこちで行なわれる「いも煮会」ですが、カバンのフジタでも、

2年に一度(社員旅行の無い年)、協力会社さんをお招きし「いも煮会」を行っています。

 

私達、藤田のスタッフは「日本一楽しい、いも煮会」をめざし、会を盛り上げるために、

楽しみながら準備をはじめます。2017年のいも煮会は、なんと通算12回目の開催で大いにもりあがりました

ステージが設けられ、スタッフはゲストの沖縄舞踊隊と一緒に、バックダンサーとして踊り歌います。

そして、もちろん芋煮も行いました。本場本家の山形のいも煮は「しょうゆ味」です。シンプルな味付けに思いっきり「牛肉」が!これが絶品なんです。おなか一杯頂きます♪

リクリエーションのキックベースボールから始まり、アッという間の時間でしたが、多くのお客様とふれあい一緒にすごす、楽しい一日でした。

フォトギャラリー:2017いも煮会


各店ごとの飲み会

お店ごとの交流も大切に。

カバンのフジタでは、各店のメンバー同士のコミュニケーション推進のため、年2~4回程度、会社補助費ありの「のみ会」が催されます。会費として一人2500円が支給されるので、非常にお財布にやさしい制度です。

歓送迎会や誕生日祝いはもちろん、結婚祝い、納涼会、反省会と集まる理由は様々ですが、

飲んで騒いで時に踊り出す。そんな社風そのものの楽しいひと時をみんなで共有しています。

 

フォトギャラリー:新入社員歓迎会、ボーリング大会