Voice of Fujita

先輩社員の声

 

“私はたくさんの人と会話をしたり、接することが好き!

まずは自分が笑顔でいたい、そして周りのみんなにも笑顔になってほしい

そんな思いから、応募しました”

 

インタビュー カバンのフジタBdi taro アドバイザー 高橋さん

━ どんなお仕事を担当していますか

 

ご来店されたお客さまのご要望を良く聞いて、提案をしながら一緒に商品を探す接客と販売の仕事をしています。

接客では、すべてのお客様が笑顔で満足して頂けるよう、素材の良さや使い勝手などを勉強し、お客様へ伝わるよう勉強しています。

接客をしていない時は、商品のディスプレイや掃除をしています。

いつも新鮮にお客さまの目に映るように工夫をしています。

特に、財布の担当として一連のお仕事を任されるようになりましたので、財布類の商品の発注やディスプレイは特に力を入れています。

 

━ フジタを選んだ理由は?

 

私はたくさんの人と出逢って直接お話ができる、販売スタッフの仕事に憧れを持ち、この会社を選びました。

カバンは、いつも使う人のそばにあって愛着が湧きやすく、ずっと長く使ってもらえるものだから、夢のある素敵なものだと思います。

だから、このカバンという私の大好きな品物を通じて、沢山のお客さまとお話をして、ひとりひとりのお客さまを幸せな気持ちに出来るような人になりたいです。

カバンのフジタを見学し、この会社ならこの気持ちを叶えられるのではないか思い、入社を希望しました。

 

 

 

━ 仕事のやりがいについて教えて下さい

 

お見送りの際、お客様が最後に笑顔で「ありがとう」と言ってくださる時です。

又、以前購入していただいたお客様がお買物の目的ではなく、わざわざ私に会いに来てくれる事などがあり、本当にありがたいです。

私は、この仕事に就いて本当によかったと心から感じています。

 

 

━ 就活中の方への応援メッセージをお願いします。

 

仕事は人生の中でとても長い時間です。

社会人としてはまだ赤ちゃんの私ですが、これからの人生を笑顔で楽しく過ごすには、やりがいがあって、自分がやりたいことにチャレンジをする毎日を送ることが大切だと思います。今までいただいていた「想い」を今度は私から皆さんへお返しできればと思います。

私はこの会社に入って、尊敬できる上司や先輩、前向きで元気な同期や後輩に恵まれて毎日楽しいです。そしてどんどん成長して行きたいと思います。このページをご覧の方も、そんな仕事に恵まれたら、きっと毎日楽しいです。ぜひ、カバンのフジタで一緒に働きませんか?